4.08.2016

参加するには(服装・持ち物など)

 申し込み
事前申込が必要な回については、開校日の約1か月前に、申込方法を掲載します。
ふるってご応募ください!
それ以外の回は、直接会場にお越しください。


 服装 は干潟での活動がある場合の用意)
長靴(またはピッタリした運動靴)、ソックス、
長袖・長ズボン(泥がついてもよいもの)、帽子

サンダル類は不可
 川には貝やガラスのかけらが落ちていて、ビーチサンダルやクロックスでは
 けがをする危険があります。
 また、マジックテープの靴は、泥のためきかなくなります。

※大人の方も、子どもに準じる服装でご参加ください。

水が引いた干潟で貝探し、浅瀬の水に入って魚とり、岩場でカニ探しなど、
 リーダーの見守りのもと、それぞれ好きな場所で生きものを探したり、
 泥んこ遊びなどをしています。
 活動地の様子は、これまでの活動報告をご参照ください。


 持ち物 は干潟での活動がある場合の用意)
参加費(子どもも大人も100円)  ※保険料、資材費等のため

軍手(ごみ拾い、生き物採集に使います)
その回に応じた観察用具(生き物を入れる容器、魚網、虫網など)、
飲み物・お弁当、タオル
(必要な人は)着替え・履き替え

☆魚やカニを入れる容器
 プラスチックの飼育ケースやバケツなどがおすすめです。
 水をたっぷり入れる魚用と、水をあまり入れないカニ用、ふたつあると便利です。

☆虫を入れる容器: 
 虫かごタイプよりも、プラスチックの飼育ケースで、
 ふたの部分の網目が細かいものがおすすめです。
 2つ用意すると、カマキリなどを別に入れることできます。


 決行と中止
少雨決行、荒天中止。
中止の場合は、当日朝7時半に当サイトに掲載いたします。

※決行の場合も、天候や自然の状態によって予告なく内容を変更する場合があります。


 小さなお子様の参加について
乳幼児が参加できるかと、問い合わせをいただくことがあります。
3歳以下のお子様も、参加されています。
それぞれのペースで、参加したり抜けたりしながら、楽しんでいただければと思います。
お子様の様子によってですが、未就学児が2名以上の場合は、
大人の方が2名いらっしゃると安心かもしれません。
 

 お問い合せ
ご不明な点など、遠慮なくお問い合わせください。
(1週間以内に、ご返信いたします)

Eメール: shimohirai.mizube*gmail.com. (*を半角@に)

このメールアドレスからの返信を受信できるよう、予め設定ください
 携帯電話ですと、PCからの返信がはじかれてしまうことがあります。


 個人でも遊べます!
下平井水辺の楽校は、開校していないときに、個人で楽しむこともできます。
団体利用されたい場合は、上記にお問合せください。


【お願い】新型コロナウイルス対策のために

◯発熱、咳、その他体調不良のある場合は、参加を見送ってください。

(受付時に参加をお断りする場合もあります)

◯マスクを持参・着用ください。

◯活動中は、他の家族との距離をとるよう心がけましょう。

◯帰宅後にも、手洗い・うがいをしましょう。

◯感染拡大の状況や天候等によって中止とする場合があります。

【重要】イベント開催時等に新型コロナウイルス感染が確認された場合は、行政機関の要請に応じて、参加者名簿を提出します。予めご了承ください。

(2021年10月7日更新)

0 件のコメント:

コメントを投稿